いしかわインプラントセンターは患者様の不安や疑問を伺い患者様にマッチしたインプラント治療の方法を提案します。疑問点や不安がありましたらお気軽にお問い合わせください。
v医師の診断・治療方針に、疑問持ったことはありませんか?歯科診療で言えば、「本当にその歯を抜かなければいけないのか」「他に適応となる治療法はないのか」など、納得がいかないこともあるかもしれません。
そして、「医師が言っているのだから…」と、納得がいかないまま治療を進めてしまう人も少なくないと思います。
しかし、「医師が言っているのだから間違いない」というのは少し違います。医師によって考え方は違いますし、歯医者によって行える治療だって違っているのです。
診断や治療方針に納得いかない場合には、そのまま治療を進めることはお勧めできません。
セカンドオピニオンとは、診断や治療方針について第三者の意見をもらうことを言います。もちろん、「第三者」とは、専門的な知識を持った医師です。
セカンドオピニオンは治療について、主治医とは違う医師に相談することを言います。
「インプラントが最も適している」と考える医師もいれば、「ブリッジにした方が良い」と考える医師もいるでしょう。
また、骨量が足りない場合には、「インプラント治療は無理」という医師もいれば、「骨移植を行ってからインプラント治療を行いましょう」という医師もいます。
全ての医師が、同じ診断・治療方針というわけではないので、主治医の考え方に納得がいかない場合には、考え方の違う医師の意見を求めることは大切なことです。
複数の医師に口の中の状態を診てもらうことで、自分の口の中の健康状態を深く知ることができます。自分の口の中の状態をより把握できることは、適切な治療法を選択するために、とても大切なことです。
主治医が提案した治療法よりも、良い治療法を提案してもらえる可能性があります。
特に、インプラントなどの高度な治療法になると、医師の技術や経験、医院の設備なども必要になりますから、高度な治療になる場合、行える医院と行えない医院があるというのが実状です。
主治医の提案した治療法は、その医院でできる最善の治療法かもしれませんが、他院ではさらに良い治療が可能かもしれないのです。
主治医からレントゲンなどの画像データ、診療に関する情報をもらう必要があります。セカンドオピニオンは、検査や治療を原則おこないません。
主治医に伝え、資料を提供してもらい、セカンドオピニオンを行っている歯科医院を受診します。セカンドオピニオンは、予約がなければ受けてもらえない場合が多いと思いますので、事前に予約してから受診する必要があるでしょう。
歯科診療において、セカンドオピニオンがまだ浸透しているとは言えないのが実状です。どこの歯科医院でもセカンドオピニオンを行っているわけではないので、相談する歯医者に確認する必要があります。
当院があります石川にも、多くの歯医者がありますが、セカンドオピニオンを行っているのは一部です。
当院では、相談に来た患者さんと似た症例を診ながら、納得いただくまで詳しく説明を行っています。
また、次のような相談を多く受けます。
セカンドオピニオンは、保険が適用となりません。そのため、歯医者によって費用は違っています。
事前に問い合わせておくと安心でしょう。
また、大学病院と一般開業歯科で、セカンドオピニオンの料金に違いがあります。30分当たりの値段が提示されている場合が多いです。
治療中でもセカンドオピニオンを求めることは可能です。
主治医との関係が悪くなってしまうと、その後の治療に悪影響を及ぼすのではないか…と思ってしまうかもしれません。
しかし、多くの歯科医師がセカンドオピニオンについて理解しているはずです。セカンドオピニオンを得ること、治療方法を選ぶことは、患者さんの権利です。
繰り返しセカンドオピニオンを求めるようなことがなければ、関係が悪化することはないと言えるでしょう。
「説明もなく抜歯されて、インプラントを勧められた」というような、インプラントのトラブルもありますが、治療失敗によるトラブルの報告も少なくありません。
インプラントを埋め込む骨の状態、埋め込むインプラントの種類、手術の術式など…インプラント手術は、診断や治療方針、手術を行う医師の技術・経験などの違いによって、失敗する可能性もあります。
インプラントの失敗は、生命の危険を招く可能性がありますから、より安全で納得の治療のために、セカンドオピニオンを求めることは有効でしょう。
当院では、難症例についての相談にも、類似の症例を用いながら応じていますが、治療の難度が高いほど、セカンドオピニオンの重要性は高いと感じます。
Copyright (C) 2014 インプラント失敗研究記 All Rights Reserved.